わたげのつぶやき

フリーアナウンサー宮原恵津子のブログです。 思うこと、感じたこと、見たこと、聞いたこと…つれづれに書きとめています。

宮原恵津子のブログです。
わたしのホームページもよろしくおねがいします!
⇨ https://evoicemiyahara.com/

なんにも知らずに新幹線に乗った昨日。
天使のハシゴで気をよくして熊本で用事を済ませ、
再び熊本駅へ。
とそこでまさかの帰りの🚄

ダイヤの乱れ
原因:臨時列車

❓❓❓
自由席しか取ってなかったけど、念のため、急遽🈯️買い足すことに。
で、結局は定刻通り熊本駅を出発したのですが、
新八代駅から、とんでもない数の乗客。
自由席の車両から溢れた人達が指定席の車両に押し寄せて…。
こんな光景久しぶりです。
指定買って良かったー。でもなんで❓❓❓

ニュースで理由がわかった🔻

九州新幹線が部分開業して今月13日で20年。
昨日は鹿児島中央駅で記念のイベント。


鹿児島中央駅では、九州新幹線の部分開業20周年を記念した臨時便が運行され、出発セレモニー。

2004年3月13日、「西鹿児島駅」は「鹿児島中央駅」に名前が変わり、新八代との間に九州新幹線が開業。博多まで1時間半短縮され最速2時間10分で行けるようになり、全線開業後の現在は、最短1時間16分。
昨日は鹿児島中央と新八代の間が1日乗り放題で、ドリンク券やグッズがついた「つばめはたちきっぷ」が販売され、多くの新幹線ファンが20周年を祝った。

へー、ちーっとも知らんかった(゚o゚;;

天使のハシゴ🪜👼
IMG_9280

久しぶりの福ふく
大概は蕎麦を頼みますが今日は春尽くしのお膳。鯛の小丼、桜色のうどんに桜餅。
隣のご夫婦の会話に聞き耳を立てながら頂きます。
IMG_9275
大谷翔平選手と奥様が出会った施設に行くツアーがあるらしい。応募してみるか?という話で盛り上がっておられます。

そんながツアーあるんだ。
でも、まだ奥さん公表されてなくない?

と、心の中だけ会話に参加し、後ろ髪を引かれつつ店を後にしたのでした。

↑このページのトップヘ