ホテル最高でした!
姫路城🏯
さすが日本初の世界文化遺産!
さすが国の宝でした!
いくら白鷺城といわれても、こりゃ白過ぎ城じゃないかと話題になっていた、塗替え当初より落ち着き、圧倒的な気品を発しています。
圧倒的なのは広さと大きさも。
ガイドさん曰く「全部回ると半日かかる」
そりゃそうだ。調べてみたら甲子園球場の60倍🫢
真夏に頑張って回った観光客が救急車で運ばれることが多いことでも有名ですよ
ですって。
今回の旅、私は西の丸庭園と百間廊下、化粧櫓だけ見学。化粧櫓というのは徳川家康の孫千姫のお輿入れの際に、化粧料として十万石が与えられ、その一部で作られたものだそうです。
その西の丸庭園から見えるお城。合成ではないんです。遠!

百間廊下の一部!長!
これが続く続く。

廊下を歩き続けると

突然、千姫❣️
お、春見っけ👀
梅かと思ったら、早咲きの桜ですって🌸

どこかで見たことある風景と思ったら


松平健さんの「暴れん坊将軍」はここで撮った❗️
なるほど納得。
昨日の最初のコース広大な姫路城…の一分を巡る間は雨に降られずラッキーでした。
さすが国の宝でした!
いくら白鷺城といわれても、こりゃ白過ぎ城じゃないかと話題になっていた、塗替え当初より落ち着き、圧倒的な気品を発しています。
圧倒的なのは広さと大きさも。
ガイドさん曰く「全部回ると半日かかる」
そりゃそうだ。調べてみたら甲子園球場の60倍🫢
真夏に頑張って回った観光客が救急車で運ばれることが多いことでも有名ですよ

今回の旅、私は西の丸庭園と百間廊下、化粧櫓だけ見学。化粧櫓というのは徳川家康の孫千姫のお輿入れの際に、化粧料として十万石が与えられ、その一部で作られたものだそうです。
その西の丸庭園から見えるお城。合成ではないんです。遠!

百間廊下の一部!長!
これが続く続く。

廊下を歩き続けると

突然、千姫❣️
お、春見っけ👀
梅かと思ったら、早咲きの桜ですって🌸

どこかで見たことある風景と思ったら


松平健さんの「暴れん坊将軍」はここで撮った❗️
なるほど納得。
昨日の最初のコース広大な姫路城…の一分を巡る間は雨に降られずラッキーでした。