わたげのつぶやき

フリーアナウンサー宮原恵津子のブログです。 思うこと、感じたこと、見たこと、聞いたこと…つれづれに書きとめています。

宮原恵津子のブログです。
わたしのホームページもよろしくおねがいします!
⇨ https://evoicemiyahara.com/

2023年01月

さすが日本初の世界文化遺産!
さすが国の宝でした!
いくら白鷺城といわれても、こりゃ白過ぎ城じゃないかと話題になっていた、塗替え当初より落ち着き、圧倒的な気品を発しています。
圧倒的なのは広さと大きさも。
ガイドさん曰く「全部回ると半日かかる」
そりゃそうだ。調べてみたら甲子園球場の60倍🫢
真夏に頑張って回った観光客が救急車で運ばれることが多いことでも有名ですよですって。
今回の旅、私は西の丸庭園と百間廊下、化粧櫓だけ見学。化粧櫓というのは徳川家康の孫千姫のお輿入れの際に、化粧料として十万石が与えられ、その一部で作られたものだそうです。
その西の丸庭園から見えるお城。合成ではないんです。遠!
IMG_4036
百間廊下の一部!長!
これが続く続く。
IMG_4018
廊下を歩き続けると
IMG_4024
突然、千姫❣️

お、春見っけ👀
梅かと思ったら、早咲きの桜ですって🌸
IMG_4032

どこかで見たことある風景と思ったら
IMG_4029
IMG_4040
松平健さんの「暴れん坊将軍」はここで撮った❗️
なるほど納得。
 
昨日の最初のコース広大な姫路城…の一分を巡る間は雨に降られずラッキーでした。















蟹づくし🦀
IMG_4001

赤だしも美味しかった〜😆
IMG_3999



寒🌬
IMG_3995
これからバスでいざ!
シートが華や〜🌺
IMG_3994

行ってきまーす🛫
IMG_3993

数年前に、明治神宮のこのお守りをくれた息子。
FullSizeRender
この度、長年連れ添ったキャリーバッグとともにお別れだったので、
新しいのを送ってくれました。
IMG_3990
「旅守」の上に芽吹き🌱とあります。なんだろう?と、福徳神社を調べたら、こんな説明が👇。
由緒ある神社で頂いてくれたらしい。

二代将軍秀忠公は慶長19年(1614)正月28日に参詣し、「福徳とはまことにめでたい神号である」と称賛されました。この時、当社古例の椚(くぬぎ)の皮付き鳥居に、春の若芽の萌え出でたのをご覧になり、当社の別名を「芽吹稲荷」と名付けられました。







↑このページのトップヘ