わたげのつぶやき

フリーアナウンサー宮原恵津子のブログです。 思うこと、感じたこと、見たこと、聞いたこと…つれづれに書きとめています。

宮原恵津子のブログです。
わたしのホームページもよろしくおねがいします!
⇨ https://evoicemiyahara.com/

2023年05月

孫が見つけたMickey紫陽花
IMG_5763
と、ハート紫陽花💜
IMG_5764

毎年、梅雨に入ると思います。
鬱陶しい季節に色をくれる紫陽花が、今朝、咲き誇ってやした❣️
偉いぞ👏
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

湿度も温度も高ぁ〜!
これから暑さとの戦いになるのがコレ⬇️
IMG_5754
ラジカラの1か月分の収録ですぅー。
エアコン無しの狭い個室でストップウォッチ片手に歌詞を読む練習。。
あっついんよー🥵

だから今日は
すだち蕎麦の天ぷら付き
at 江戸蕎麦にのの
IMG_5734

昨日はオトナの遠足🎒!
目指すは2013年に無人島になった新島。
無人の島になってからも住んでいらした方々が整備に通い続け、2019年には佐々木さんご夫婦が北九州から移住。再び有人島になった島です。
新島へは、桜島・浦之前港から船で約10分。
お友達のご主人に船を出してもらい、いざ🌊
IMG_5722

看板犬リュウ君がお出迎え🐕
IMG_5696

どんかご📺で見たカフェ☕️
IMG_5699


ご主人の佐々木直行さん。
IMG_5726


元島民の皆さんやお仲間の愛と熱意で再建された神社⛩️。今は縁結びの神社として県外からの参拝者も多くなってるそうです。
IMG_5705
IMG_5731


ランチは友達お手製のお弁当🍱
感動物の美味しさでした😋
FullSizeRender
FullSizeRender

どんかごのラストシーンが素敵だったので、高台のハイジブランコまで歩きました。
ハイジブランコは2人乗りですが、私は1人なんでお隣のブランコ。寂しくないです。。
IMG_5711

フフフ☺️

帰りに、佐々木さんのカフェで、和子さんお手製のスイーツとコーヒーを。
蓬餅に長命草のふくれ菓子。
これまた感動物🥹
IMG_5719

いつまでも手を振ってくださるご夫婦に見送られ、オトナの遠足は終わりました。
IMG_5720

佐々木さんご夫婦の幸せと健康を願いながら、
感謝の一日でした。






↑このページのトップヘ